妙真寺

みょうしんじ

福岡県北九州市小倉南区徳吉東3-11-1

寺社人気ランキング   福岡県 599位  |  全国 18191位
3.8K アクセス  |  7 件

基本情報

貞享三年(1686年)以前は大満寺と号していた。宮本武蔵の養子にして小笠原藩の筆頭家老・宮本伊織の創立にして妙真寺と称す。開祖は清浄院日受と号す。以後三百有余年の歴史を有する古刹。

山号

徳光山

宗旨

日蓮宗

交通アクセス

【最寄りの駅】
北九州モノレール「志井」駅 / 北九州モノレール「徳力嵐山口」駅 / 北九州モノレール「企救丘」駅
【交通案内】
北九州高速鉄道 徳力嵐山口駅から1.0km

拝観料

無料

駐車場

あり

最終編集者 行橋のやっさん
初編集者 行橋のやっさん 2020/07/15 18:54