船守神社

ふなもりじんじゃ

島根県出雲市塩津町815-7

寺社人気ランキング   島根県 435位  |  全国 29488位
1.5K アクセス  |  4 件

基本情報

明治4年に八王子大権現から船守神社に改名、ご祭神も國狭槌命に改められる。
古来より船玉(船霊)と称され、航海の安全、豊漁等、海の神として奉祭されている。古い棟札として天文2年(1535年)のものがある。

祭神

國狭槌命

拝観料

無料

駐車場

あり

トイレ

なし

最終編集者 まちゃき
初編集者 まちゃき 2020/07/12 20:25