妙國寺

みょうこくじ

茨城県結城市結城1570

寺社人気ランキング   茨城県 543位  |  全国 17613位
3.8K アクセス  |  8 件

法頂山妙国寺と称し、1345(貞和元年)年、日宣上人を開山とする日蓮宗の寺院です。
貞和元年(1345) 妙國院大乗阿闍梨日宣上人開山、 中老僧松本公日念上人を根本開基と仰ぐ本郷三妙国寺 第一番目..

もっと見る

基本情報

0296-33-2383
御朱印: 御首題:あり

身延山を本山とする日蓮宗の寺院。南北朝時代に日宣上人を開山として成立したと伝えられている。境内には,俳人の砂岡雁宕の伯父の早見晋我の墓があり,与謝蕪村が詠んだ「北寿老仙をいたむ」という境内碑がある。

山号

法頂山

宗旨

日蓮宗

創建

貞和元年(1345年)

交通アクセス

・結城駅から徒歩で15分
・五霞ICから車で40分30Km
・桜川筑西ICから車で35分25Km

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 ほし 2020/07/12 16:15